Instagram活用方法
1. Instagramの特徴について
Instagramは画像や動画がメインのSNSで、おしゃれな写真投稿が多いです。
文章も入れる事が可能ですが、単語やキーワードでの検索は無く、基本的に文章の後につけた#ハッシュタグで検索します。
投稿をシェアする機能はついておらず、基本的にフォロワー・#ハッシュタグのみの閲覧になります。
また、ストーリーという24時間で消えてしまう投稿機能も付いており、フィルターや加工を使用して直感的に動画や画像を投稿できます。
あまりメジャーではありませんがLIVE配信機能も実装されています。
風合いや細やかなディテールなどが伝わる為、アパレルなどでよく見かけます。
こちらは履歴に残らず、配信中しか内容を閲覧する事ができません。
2. まずはフォロワーを増やす
Instagramは特に拡散力の低いSNSなので、フォロワーがいないと始まりません。
いいね!を送ったりコメントをしたりして地道なフォロワー集めから始めましょう。
お店のショップカードを配ったり、店内にスタンドを設置したりするのも良いですね。
その際、友達追加のインセンティブを儲けると更に効果が期待できます。
3. 質の高い投稿を続ける
Instagramはおしゃれ好きな10〜20代の女性ユーザーが大半を占めています。
流行や雰囲気に敏感なユーザーが多い為、世界観を壊さずにInstagramらしい投稿を継続する事が重要です。
Instagramには下記の様に画像を加工する機能がかなり豊富に付いているので、こちらをどんどん使いこなしていくのがオススメです。
・『Lux』明るさ・彩度・コントラスト等を自動で修正してくれる
・『フィルター』モノトーンや青みがかったフィルターなど、テンプレの中から好みの調整を選択する事ができる
・『編集』調整、コントラストなど微細な調整を自分で加工できる
画像投稿に慣れてきたら、次は更に凝った投稿をしていきましょう。
Instagramに特化した画像・動画アプリが無料でたくさんありますので、そちらを駆使してストーリー投稿してみたり、オリジナルの#ハッシュタグを考案するのも良いですね。
この様にInstagramは様々な機能でお店の雰囲気や活気を伝える事ができます。
密なコミュニケーションを取る事で、ファンやお友達をどんどん増やしていきましょう!